WEB予約について
今まで診療予約について電話のみの対応でご迷惑をおかけしましたが
ただいま、WEB予約について設定中です
設定後は初診・再診ともにパソコン・携帯から予約が可能となります
今しばらくお待ちください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | - |
16:00〜19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | - | - |
△ 第2・第4土曜日のみ外来診療
第1・第3・第5土曜日は休診
白水クリニックでは、基本的に予約診療を行っています。
ご予約は診療時間にお電話にて承ります。ただし、風邪や急な発熱など急を要する症状に関しては、予約外であっても対応致します。
また、初診の方で他院に通院中の方には紹介状の持参をお願いしております。
スマートフォンからご覧いただく際はこちらのQRコードをご利用ください。
今まで診療予約について電話のみの対応でご迷惑をおかけしましたが
ただいま、WEB予約について設定中です
設定後は初診・再診ともにパソコン・携帯から予約が可能となります
今しばらくお待ちください
都合により6月25日(水)〜7月26日(土)までリハビリテーションを一時中止いたします
但し、下記日時の午前中は電気治療のみ施行いたします
6月25日(水)27日(金)
7月1日(火)4日(金)8日(火)11日(金)12日(土)
7月14日(月)〜18日(金)
7月22日(火)〜25日(金)→ 午前・午後
7月26日(土)から通常通りです
ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い申し上げます
詳細は診療時間内にお問い合わせください
令和6年度の物忘れ検診が3月31日までとなっています。
名古屋市民で65歳以上の方は無料で受けることができますのでお気軽にご相談ください。
1月31日をもって令和6年度のインフルエンザ及びコロナワクチン接種を終了いたしました。
今後もうがい、手洗い、マスクなど感染対策にご留意ください。
当院では、受診歴の有無にかかわらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さまの受け入れを行っております。
感染の拡大予防の観点から、受診希望の方は事前にお電話で問い合わせていただくよう、宜しくお願い申し上げます。
名古屋市営地下鉄名城線
「八事日赤駅」1番出口から徒歩5分
中華料理「浜木綿」南西横
敷地内に駐車場11台
白水クリニックは名城線「八事日赤駅」から徒歩5分の場所に位置しています。
当院はバリアフリー対応しておりますので、車いすをご利用の方でも安心して受診していただけます。また、かかりつけの患者さまには、24時間電話にて相談いただける体制を確立しています。
各基幹病院はもちろんのこと、クリニックの近くには、第二日赤病院・聖霊病院があり連携体制を確立しております。
白水クリニックは「受診=診てもらう」だけではなく、気軽になんでもお話しいただけるクリニックを目指しています。ご自分のことでもご家族のことでもどうぞお気軽にご相談ください。
病気や軽い怪我をされたときにまず受診していただくのが内科です。
患者さんからのお話をお聞きし、最も適切な医療が受けられるよう判断いたします。時には思わぬ原因で引き起こされている病気もありますのでまずはご相談ください。
また、インフルエンザの予防接種、肺炎球菌ワクチン接種のほか、名古屋市特定検診や風疹の抗体検査、前立腺ガンのチェックなども行っています。
脳神経内科は脳や神経の異常を診断し、治療を施す診療科です。
脳神経内科の病気には以下のようなものがあります。
白水クリニックには理学療法士2名 言語聴覚士1名が在籍しており、患者さんのリハビリテーションをサポートします。2階にはリハビリテーション専用のフロアがあり、より専門的な治療の提供が可能です。
また、介護保険での通所リハビリテーションも行っておりますのでお気軽にご相談ください。
幼い時から、医師だった父にあこがれて医学の道を志し、平成14年の7月にこの地で白水クリニックを開業いたしました。
「名医よりも良医になりたい」という目標のもと、かけがえのないスタッフに支えられて患者さんお一人お一人と向き合いながら診療にあたっています。
日々の診察では「話をして、納得してもらう」ことを心掛け、患者さんが少しでも不安に思っていることを取り除けるよう心がけています。
患者さんや家族の皆様の心の支えになれるように努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
白水クリニック院長
医学博士
白水 重尚
Hakusui Shigetaka